しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
オーシャンブロードバンド
オーシャンブロードバンド

設立 2009年12月16日

業務内容 ISP事業

社員 7名


島人による島人の為の

 インターネットプロバイダ

~島から世界へ 世界から島へ~

 島の活性化を目指す島人の熱い想いがぎっしり詰まった会社です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2011年11月12日

第二土曜日



こんにちは♪
第二、第四土曜日は
休日♪
の僕です( ̄▽ ̄)b

もちろん…一応…って言葉がつきますが(汗)
ここしばらく週末にトラブルやらなんやらで結局仕事してたので転送電話が鳴り響かないことを願いつつ更新します( ̄∇+ ̄)

さて先日開催されましたSー1GP
途中で更新止まりまして申し訳ありませんm(__)m

実は瀬戸内の水害から思うところ多々ありまして…
なかなか更新出来なかったわけです…(>_<)

顔文字無しでガチガチで更新するか迷いましたが…
若干緩い感じがちょうどいいこのブログ
いつも通り熱さと緩さとボケをいれながれマイペースに更新して見ます。

瀬戸内町の水害…
本当に大変です(涙)
年の瀬の近いこの時期に
しかも集落によっては昨年に続いてです。

この間の龍郷もしかりですが、本当に100年に一度!!なのでしょうか?

出来ることなら、後300年水害がなければいいのに( ┰_┰)

ちょいと話したいことから脱線しそうなので話しを戻しますが
今日触れたいことは、
ズバリ集落の持つパワーです!

昨年の水害以降、対応策としての様々な意見が出てますが
親愛なる友人がちょっとナイスな意見を話してまして…
ってのが同じボランティアでも
特殊技能を持った方は皆と同じような作業をするのではなく
その技能が活かせる作業をするのが本当のボランティアじゃないか
って言うのです!

仕事が少ないこの島
いろんなしがらみはあると思いますが
技能があるのに、なんの技能もない僕と一緒に撤去作業しても確かにもったいないよな〜
などと感心してみたり…

んで…
何が言いたいか

実はカケロマのある集落
ライフラインの水道が止まりました。
その時に…
集落の年輩の方々がパイプを方に何本も担ぎ上げ
山を切り分け川を下り
復旧させた!!
ってお聞きしました。

もちろん…二次被害の危険性もあるかと思います。
ですが
素直にスゲー
そう感動しちゃいました( ̄▽ ̄)b

雨が上がり
汚れたカーテンやらなんやらは水道が止まってた間は川で洗って干したとも聞きました。

もちろん…集落総出
みんなで力を合わせながらです。

危機が起きる度
島が本当に持つ魅力を再確認させられます。
この島に生まれて良かったな〜って

水害発生直後に電話をかけてきて
注意喚起を呼びかけた
林君
議員でありながら消防団として現場に赴きながら
情報を発信し続けましたが、
しーまの深田君も本当に助かったって感謝してましたよ(^-^)/

山道を切り分け途中から機材を担ぎ現地に行きテレビを復旧させた武原君

電話や電力を復旧させる為に道なき道をわけいる工事班の方々…
現場仕事は本当に過酷だと思います(>_<)

まだまだ土砂で塞がれている道がたくさんあり
不便を強いられている集落の方々
家財道具を失ったり
家屋が被災して引っ越さざるを得ない方

年末に向けて厳しさが増します。
ほんのわずかな心遣いが集まれば
町の人達も助かると思います。

ユルユルで更新するつもりが
またしても長文でガチガチΣ(゜д゜;)

更新を迷ってた分、書きたいこともたくさんたくさんです( ┰_┰)

最後に一つ
不謹慎と怒る方
意見が合わない方
いらっしゃると思いますがあえて…

瀬戸内に行きましょう!!
影響を受けてない観光施設、宿泊施設
たくさんあります。

被災したとこだって早く営業再開出来るように
努力しています。
でも訪れる方がいないと
淋しいもんです。

薫子姉さんも言ってましたが
ありのままのカケロマ観に来てくださいって
僕も思います。
再生するエネルギーは体に心に
パワー与えるって思います( ̄∇+ ̄)

昨年水害時
繁華街ヤニガワが賑わいをなくし
淋しかったのを覚えています。
当時、飲みに出るなんて不謹慎
って雰囲気でしたが
経済の動きが停滞すればするだけ
後々、ダメージは大きくなる。
勝手にそう思ってます。

だから瀬戸内に…
カケロマに出かけて
ジュース一本購入
食事を一回する
それも立派な支援♪

さてあんまり長く書きすぎて
洗濯も完了いたしましたが(汗)
今日からSー1含め再び更新開始します( ̄∇+ ̄)

ちなみに、次週は諸鈍に泊まり掛けで開通行きます( ̄▽ ̄)b


その前にヤンゴ祭りも盛り上がりましょう♪






(マサ)



Posted by オーシャンブロードバンド at 12:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第二土曜日
    コメント(0)